カトリック的雰囲気の中で、父なる神に祈り、感謝する心を養い育て、幼稚園生活を通して一人ひとりの大切さを体験できる

京都 精華町にある精華聖マリア幼稚園

精華聖マリア幼稚園
「 〜 1月のことば 〜 」

精華聖マリア幼稚園

〒619-0243
相楽郡精華町南稲八妻丸山2
TEL:0774-94-2059
FAX:0774-94-2274

新園舎ができるまで

What's New!

精華聖マリア幼稚園
来年度(2025年度)入園希望の方へ


new

2023年度(令和5年度)募集要項

入園説明会  9月11日(水) 9月14日(土)9月18日(水)
※お電話にてご予約ください。

  • 全体説明会(約15分)の後、園内見学(約20分)をして頂きます。
  • 入園希望のお子様と保護者様2名まで。
    (下のお子様をお連れの時は、保育室内に小さい教具などがありますので、目を離さないようにお願いします)
  • 当日の持ち物  上履き、下靴を入れる袋

2024年度(令和6年度)ひかりぐみ 募集要項

最近の園児の活動報告

2025.1.9「雪が降ったよ!」

 

「雪が降ったよ!」
今日はとても寒く、朝から雪が降っていました。 うっすらと白くなった園庭を見て、子ども達は朝から大はしゃぎでした。 友達と雪合戦をしたよ!
「雪が降ったよ!」
雪を集めてお店やさん♪ 何を作ろうかな?
「雪が降ったよ!」
こんなにかわいい雪だるまも作ったよ!

2024.12.20「2学期終業式」

 

「2学期終業式」
行事が盛り沢山にあった2学期も無事に終えることができました。  園長先生のお話の後、コーラス部さんから歌のプレゼントです。 楽しい司会と素敵なピアノ演奏、そしてきれいな歌声を聞かせていただきました。
「2学期終業式」
次は影絵部さんから「しあわせの王子」という悲しいけれど心温まるすてきなお話を、 「すてきなホリデイ」ではコーラス部さんの歌とともに影絵を見せて頂きました。
「2学期終業式」
最後にお母さん方にお礼を言ってお部屋に戻りました。 またお会いできるのを楽しみにしています!楽しい時間をありがとうございました。

2024.12.18「クリスマスのつどい」

 

「クリスマスのつどい」
イエス様の誕生をお祝いするために、みんなでホールに集まりました。
「クリスマスのつどい」
「クリスマスがきたよ」の絵本をスライドで見ました。  年長A組さんはクリスマス会でご誕生の聖劇をしたので、知っている役が出てくると 喜んで見ていました。
「クリスマスのつどい」
共同祈願として、クラスごとにお祈りを考えました。  神様が私達の祈りを聞き入れてくださいますように…
「クリスマスのつどい」
子ども達の聖歌がきれいに響き、優しい雰囲気に包まれていました。

2024.12.17「お楽しみメニュー♪」

 

「お楽しみメニュー♪」
2学期最後の給食は、ピラフ・唐揚げ・スープに焼きドーナツまで付いている 「お楽しみメニュー」でした。
 「お楽しみメニュー♪」
みんなの顔が見えるように机を並べて食べました!
 「お楽しみメニュー♪」
クリームがおひげになっちゃった♪  みんな笑顔で美味しくいただきました。

2024.12.16「サンタさんがやって来た!」

 

「サンタさんがやって来た」
朝からサンタさんに会えるのを楽しみにしていました。  ホールに入るとサンタさんの姿を発見!みんなとっても嬉しそうです。
「サンタさんがやって来た」
サンタさんにいろいろ質問をしたよ! 「どうして赤い服を着ているの?」
「サンタさんがやって来た」
サンタさんから、1人1つずつプレゼントを貰いました。 「Thank you!」と英語でお礼を言う子どももいました。
「サンタさんがやって来た」
みんなで貯めたがまん献金を、サンタさんにお渡ししました。  「困っている人達に届けてください」  みんなの優しい気持ちが届きますように…

  

>>「過去の園児の活動報告」はこちら


(C)2012 精華聖マリア幼稚園 All right reserved.