カトリック的雰囲気の中で、父なる神に祈り、感謝する心を養い育て、幼稚園生活を通して一人ひとりの大切さを体験できる

京都 精華町にある精華聖マリア幼稚園

精華聖マリア幼稚園
「 〜 12月のことば 〜 」

精華聖マリア幼稚園

〒619-0243
相楽郡精華町南稲八妻丸山2
TEL:0774-94-2059
FAX:0774-94-2274

新園舎ができるまで

What's New!

2023年度(令和5年度)募集要項

『未入園児の集い』のお知らせ

今年度満3歳児の方対象(来年度3年保育になる方)

お友達や先生と一緒に遊びましょう!
保護者間の交流にもご利用ください!(付き添いの保護者の方は1名)

日時

9月25日(月)・27日(水)・28日(木)・29日(金)の中でご希望の1日
午前 9:30〜10:30

場所

ペトロのお部屋(2階ホール奥)
教材を使ってのお仕事や楽しい運動遊びを行います。

場所

お二人の上履き・水筒(お茶か水)
*ジュース・お菓子類の飲食はお控えください。

☆ 9月4日(月)より、お電話にて受け付けます。(各日、先着親子8組)
TEL 0774−94−2059
☆ 幼稚園の事をより多くの方に知って頂く為に、現在ひかり組に来られている方は、お申し込み頂けません。

最近の園児の活動報告

2023.12「色々なおしごと」

 

「色々なおしごと」
クリスマスが近づいてきました。色塗りでステンドグラスを作っています。「次は何色にしようかな…」
「色々なおしごと」
二つ折りの紙を切って、ステンドグラスを作ります。
「色々なおしごと」
好きな色のセロファン紙を貼って…
「色々なおしごと」
窓に飾ると、とてもきれいです♪

2023.11.7,8,9「中学生職場体験」

 

「にんじんができたよ!」
精華西中学校の学生さんが幼稚園に来てくれました。 「一緒に鬼ごっこしよう!」
「にんじんができたよ!」
みんなの給食のお茶も配ってくれました。
「にんじんができたよ!」
集まりで絵本を読んでくれたよ。とっても静かに聞いていました。 沢山一緒に過ごせて嬉しかったね!

2023.11「にんじんができたよ!」

 

「にんじんができたよ!」
うさぎが大好きなにんじんのたねまきをしました。青いたねでびっくり!
「にんじんができたよ!」
名前は「にんじんばたけ」にしよう!
「にんじんができたよ!」
遊びの時に水やりをしたり、様子を見に来ていた子ども達。「葉っぱがおおきくなったよ!」」
「にんじんができたよ!」
「みて!かわいいにんじんが出来たよ!
「にんじんができたよ!」
うさぎのしろちゃんにあげるの♪いっぱい食べてくれるといいね。

2023.11「神様のお話」

 

「神様のお話」
もうすぐクリスマスです。クリスマスは、イエス様のお誕生をお祝いする日です。イエス様は救い主、みんなが優しく幸せになるようにと教えに来てくださったのです。
「神様のお話」
イエス様がお生まれになる前に、マリア様のところに大天使が現れて、救い主のお母さんになることを告げ知らせました。
「神様のお話」
素直な羊飼いたちは、救い主のご誕生を一番先に知らされ、一番先に拝みにやってきました。お生まれになったイエス様は、マリア様とヨセフ様に見守られて、私たちと同じように友達と遊び、学校で学び、両親のお手伝いをして、すくすくと育ちました。
「神様のお話」
イエス様は、私達の仲間の一人として生きることで、どんな時も天の父は私達と一緒にいてくださることを示されました。そして、みんなが赦し合い、喜んで暮らせるようにお手本を示してくださったのです。 イエスに出会った人たちは神の愛に満たされ、心から幸せになるのでした。
「神様のお話」
病気の人が元気になるようにと心から願う仲間の優しさを知ったイエス様は、神の力で奇跡を起こし、病気もあっという間に治してくださいました。
「神様のお話」
クリスマスが近づいてくると、部屋に待降節のローソクを飾ります。 ローソクに1本ずつ火をつけて、救い主イエス様のお誕生日であるクリスマスを、優しい温かい心で迎える準備をしていきたいと思います。

2023.10.16.17.20 「いもほり」

 

「いもほり」
秋晴れの気持ちのいい天気の中で、おいも掘りをしました。土を掘ったらおいもが顔を出したよ!
「いもほり」
「大きいおいもが掘れた!」
「いもほり」
「ちっちゃいおいももあったよ!」
「いもほり」
美味しそうなおいもが沢山掘れました!どんな料理になって出てくるかな?食べるのが楽しみだね♪

2023.10.13 「頑張ったね!運動会」(年長A組・年少B組)

 

「頑張ったね!運動会」(年長A組・年少B組)
年中B組さんは、音楽に合わせてダンスとパラバルーンをしました。
「頑張ったね!運動会」(年長A組・年少B組)
きれいにバルーンが膨らむと、大きな拍手が沸き起こりました!
「頑張ったね!運動会」(年長A組・年少B組)
親子玉入れでは、お家の方とカゴをめがけてエイッ!たくさん入るかな?
「頑張ったね!運動会」(年長A組・年少B組)
がんばったみんなに、メダルとボールのプレゼントです!
「頑張ったね!運動会」(年長A組・年少B組)
最後は年中A組さんです。組み立て体操では、真剣な表情で技を披露しました。
「頑張ったね!運動会」(年長A組・年少B組)
ポンポンのダンスでは、楽しそうに踊る子ども達の姿が印象的でした。
「頑張ったね!運動会」(年長A組・年少B組)
ラストはリレーです。お家の方も子ども達も、みんなで「がんばれー!」と声援を送りました。真剣に走る子ども達の姿に感動しましたね!温かいご声援をありがとうございました。

2023.8.28.29.30.31 「楽しいことがいっぱい♪」(夏期保育)

 

「楽しいことがいっぱい♪」(夏期保育)
久しぶりの幼稚園!お外でいっぱい遊びました。 ビニール袋に水を入れて、せーのっ!
「楽しいことがいっぱい♪」(夏期保育)
あわあわのお風呂、楽しいな〜♪
「楽しいことがいっぱい♪」(夏期保育)
お部屋ではスライムづくり。グルグル混ぜよう!
「楽しいことがいっぱい♪」(夏期保育)
パウロのお部屋が迷路に変身!ゴールはどこかな?
「楽しいことがいっぱい♪」(夏期保育)
風船のプールも楽しいね♪
「楽しいことがいっぱい♪」(夏期保育)
最後の日には、影絵部さんの発表を見せて頂きました。 シャドー仮面がやってきたよ!
「楽しいことがいっぱい♪」(夏期保育)
シルエットクイズもありました。どの先生か分かるかな〜? 楽しい時間をありがとうございました!

  

>>「過去の園児の活動報告」はこちら


(C)2012 精華聖マリア幼稚園 All right reserved.